コーディネートコンテスト開催! | official-bdjpのブログ

official-bdjpのブログ

株式会社ゲームオンが運営する「黒い砂漠」の公式ブログです。
「黒い砂漠」の公式サイトはこちら
http://www.blackdesertonline.jp/

テーマ:

こんにちは、『黒い砂漠』運営チーム、GM馬車です馬

 

 

 

 

1/10(水)のアバターセット効果の仕様変更から、

さらに自由且つ有用的に個性をアピールできるようになりましたが、

皆様はどんな姿で冒険を楽しんでおりますでしょうかはてなマーク

 

 

実はビックリマーク

 

1/17(水)から、そんな皆様の素敵な個性をお披露目して頂ける、

コーディネートコンテストが開催されました!

特設ページはコチラ

詳細ページはコチラ

 

 

仕様変更やコンテストを機に、

コーディネートを初めて試してみる方もいらっしゃると思いますので、

今回は、困った時でもマッチすること間違いなし!?

GM馬車のオススメアバターをご紹介したいと思います上差し

※一部クラスのみ実装されているアイテムも含んでおります。

※同一シリーズでも、クラスによりデザインが異なる場合があります。

 

【女性編】

・ヘルム

 

・グローブ

 

・シューズ

・下着

 

 

【男性編】

・ヘルム

 

・グローブ

 

・シューズ

 

甲冑系や布生地系等の系統の違いで多少ミスマッチになることもありますが、

幅広く使えるアバターなので、悩んだ時は是非参考にしてみてください!

 

ちなみに、パール商店の部位ごとのプレビュー画面では、

パール商店で選択したアバター+現在着ているアバターの表示になるので、

この方法で試着して、試してみるのもいいかと思いますウインク

 

 

そうそう、アバターだけじゃなく染色に悩んだ時は、

コチラ染色術も試してみてくださいね!

 

 

 

最後に、色んなアバターオススメしてるけど、

そもそもGM馬車のセンスってどうなのよ・・・

って方もいらっしゃるかもしれないので、

染色込みでのコーディネートを披露させて頂きます!

 

コンセプトは『全部位(装備)違うシリーズで!』ですニコ

 

どちらも共に上着部分を軸にコーディネートしていますが、

染色は、左のリトルサマナー紅粉青蛾ヒールを軸に、

右のツバキラーヴレスアーマーのグラデーションに合わせています。

 

紅粉青蛾シリーズは個性の強いアイテムですが、

紅粉青蛾ヒールは本当に何にでも合い、

フォードアーマーだと染色しなくてもマッチするので、

特に一押しのアバターです上差し

 

 

今回の紹介はパール商店アイテムとなっていますが、

もちろんゲーム内で作成できるアバターも多くありますし、

一般装備でも見た目が変わるアイテムも存在しますので、

これらでもコーディネートを楽しんでみてください音譜

 

 

 

 

今後も様々な内容をブログでご紹介させて頂きます。 ご期待ください!